2016/07/19
関東の梅雨明けはまだですが・・・

ニュース

気象庁は18日、九州から東海地方にかけての地域が梅雨明けしたとみられると発表しました。この日、気温は各地で上昇し、全国14地点で35度以上の猛暑日となりました。


まだ梅雨明けしていない関東地方ですが、この3連休もあちらこちらでにわか雨が降りました。関東地方の水源地(ダム周辺)では、雨はどれくらい降ったのでしょうか?首都圏の生活用水を担う利根川上流8ダムの貯水率の状況など、関東地方整備局から発表がありました。

18日夜、首都圏の水源を担っているダムの周辺で、どれくらい雨が降ったのかを見てみますと、群馬県前橋市で1時間に33.5ミリ、黒保根、桐生で1時間14.5ミリの雨が降るなど、群馬県内でも局地的には激しい雨や、やや強い雨が降りました。
19日0時の時点で、利根川8ダム合計の貯水率は55%と、少しずつですが上昇している状況です。
矢木沢ダムは29%とまだ少ない状況が続いていますが、その下流にあたる藤原ダムは100%、相俣ダムや、薗原ダム、渡良瀬貯水池は100%となっています。
上流のダムの水量が不足していても、下流のダムが満たされていれば、上流から下流のダムへ水の放流をしなくても済むため、水を節約することが可能になるそうです。

渇水がさらに進んで給水制限となれば、高台の家では水の出が悪くなることもあるそうです。給水制限15%を実施した1996年8月には、プール閉鎖や田んぼの水枯れなどの影響が出ました。
まだ梅雨が続いている関東地方。今後雨量が増え、貯水率が上がり、水不足解消に繋がることを期待したいですね。