福八こどもキャンプ その5

土曜の夜は、地元のボランティアの皆さんも集まり交流会を行いました。 学校の真ん中にブルーシートを敷き、机を並べ約75名で食事です。いつもは子供達が寝てから大人達は酒を飲むのですが、この日ばかりは解禁となっていますので大いに飲ませてもらいました。   何と言っても京都のブリューワリーから、できたてのビールを4樽も送って来てもらい、その社長もその日に合流しているので、説明を聞きながら、ビールに舌鼓を打つという、子供達には楽しめない大人だけの楽しみを堪能しました。 食事には八丈握りという握り寿しが並べられ、どれも白身なので見た目はわかりませんが四種類の魚を、生や漬けにしたのが特徴です。その他にも浪江焼きそばという、福島の名物の太麺焼きそばも絶品でした。   お腹が一杯になった頃、八丈太鼓の演奏が始まりました。昨年も教わりましたが、簡単そうで以外に難しいです。子供達の方があっという間にリズムに乗って叩き始めます。そしてアフリカンダンスをやっている方が、事前に太鼓の叩き方を子供達に教えてアフリカンダンスを皆んなで踊りました。私もポリバケツを逆さまにして、リズムで参加です。 最後に私がギターを弾き、栄光の架橋をみんなで合唱して終わりました。   こうやって色々な方々が協力して、子供達に笑顔を一杯お土産に持って帰って貰うことが出来ました。 私は翌日の飛行機で先に帰京してしいましたが、最後まで残った娘から随時話を聞いており、とても良い一週間だったと思います。   来年も継続できるかどうか微妙ですが、再度クラウドファンデングを行い、寄付金集めをするかもしれません。子供達の笑顔を見れるなら多くの方がボランティアをしてくれることでしょう。 冬には福島でミーティングがあると思いますので、その時は参加させて頂きたいと思います。皆さんお疲れ様でした。子供達もいつまでも笑顔を忘れないでね。
カテゴリーblog

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です